ブラジル セルタオ (伊都岐珈琲@宮島)
宮島の自家焙煎スペシャリティコーヒー
今回は、通販ではなく、地元広島にある自家焙煎店の紹介です。
最近、宮島にもスターバックスができましたが
宮島でコーヒーと言えば
宮島のサードウェーブコーヒー店 伊都岐珈琲 (通販もあります)さんですね。
その焙煎工場、宮島口にあるfactory店に行ってきました。
駐車するとき、ガラスに車ぶつけないようにいつもドキドキします(^^ゞ
店内でコーヒーとケーキがいただけますが
コーヒー豆の購入もできます
焙煎日が3~10日前のものが店頭に置いているそうです
賞味期限は約半年に設定されています。
BRASIL SERTAO NATURAL FRENCH
いつもは、深煎りの№1ブレンドをよく買うのですが
深煎り好きにはこれも美味しいですよと勧められたコーヒー豆は
ブラジル セルタオ のフレンチローストです
苦みの中に甘さを感じられるということで、これにしました
店舗購入は200gで990円です。
スペシャリティコーヒーとしては、けっこうリーズナブルではないかと思います。
パッケージは新鮮さを保つアロマシール袋
さすがフレンチロースト、黒光りしています
香りからしてもう苦い気がします(^^ゞ
挽いてみよう
古い豆が残っていると、雑味が出て本来の味が分からないかもしれないので
新たな豆を初めて挽くときは、ミルを掃除しましょう
綺麗になったところで、挽いてみた
挽いた香りもなんかコーヒーの香ばしさに苦さが加わった感じです
(なんかカメラのオートフォーカスが調子悪い)
けっこう膨らんでましたが、ピント合わせにてこずってる間にしぼんできた(^^ゞ
見た目はクリアなブラック、濁りなく綺麗です
味は予想通り、酸味はほぼ感じられず、コクと苦みが強調されています。
甘さはよくわからない(^^ゞ
ストレートもいいですが、苦いのが苦手な人はミルクを入れてカフェオレとかがオススメかな