グァテマラ カペティエロ農園(DOI COFFEE)
実績に裏打ちされた甘みと香り
いつもコーヒーのことばかり考えている人のための・・・
「極上のコーヒー」土居珈琲さんの人気銘柄セットをご紹介します。
お試しサイズの100g入りが2つ入ったこの人気銘柄セット
今回試したのは、グァテマラ カペティエロ農園
味や香りの特性もパッケージにグラフ付きで表示されていて分かりやすいです。
グラフを見る限り、香りと甘みが強く、酸味やコクのバランスがよさそうです。
奇跡の農園のコーヒー豆
カペティエロ農園は、日本から12,600km、グァテマラアンティング地区で「奇跡の農園」とよぼれるほど、世界のプレミアムコーヒーを扱う会社から注目されています。農園内にはごみひとつなく、コーヒーの樹は、完璧なまでに理想の状態で育ち、そこから出来るコーヒーの実はふくよかに肥えています。こうした農園が実在することは、奇跡に近いそうです。
フルシティローストで焙煎された豆は、焙煎ムラもなく粒も揃って、とても美しいです。
丁寧にピッキングされているみたいで、欠点らしきものは何も見当たりません
ミルを掃除した後、中挽きで挽いてみました。
実にいい香りです。
蒸らすと、モコモコって膨らんできます。
さすが、焙煎して1日しかたってないといったところでしょう。
自然と、「もっこあわもっこあわ」って口ずさんでいる自分がいました(^^ゞ
お湯を入れるときも、豆全体がふわっとついてきて、淹れ方上手くなったんじゃないかと勘違いするほど、綺麗に入れられました。
飲んだ感想は!
見た目はクリアで濃い綺麗な琥珀色です。
香りもツンとせずマイルドないい香り
グァテマラは好きな銘柄ですが、このマイルドで上品なな酸味とコクは、さらに美味しく私好みです。
相変わらず、コーヒーの甘さはよくわからない私ですが、ナッツのような甘い香りは確かに感じます。後味のチョコレートの甘さって、カカオ90%くらいのビターチョコですかね。そこまで苦くはないマイルドな苦さですが、私には苦み勝って甘さ分からずくらいの感じです(^^ゞ
ツンとした酸味が苦手な人にはツボに来る美味しさだと思います。
まとめ
200gで1998円。この品質のスペシャリティコーヒーがこの値段ならリピートしてもいいかな。特別な日のコーヒーとしてね(^^ゞ