ブラジル セラード セミウオッシュド ロンドムノ農園(CAFE工房)
エスプレッソで世界で人気のコーヒー豆
年末に購入した、CAFE工房さんの
極上コーヒー4種
最初に試したコーヒーは
ブラジルセラード セミウオッシュド・ロンドムノ農園です。
味わいのタイプは、苦味と酸味が強いタイプです
豆の説明は、ホームページにありました。(商品に同梱はされていません)
エスプレッソに適したコーヒーのようですが
我が家には、エスプレッソマシーンがありません(^^ゞ
香り・酸味を併せ持ち、セミウオッシュにより、キレ・甘みが増しているそうです。
定価は250gで1860円と、結構高価です。
2kg3000円で買っているので、この豆500gだけで、今回分の購入金額を超えていることになりますね。
飲んだ感想!
豆は中煎りくらいでしょうか
エスプレッソ向きと言うことで、もっと深煎りなのを想像していました
豆の粒は揃っていて綺麗だと思います。
エスプレッソマシンは無いので、ペーパーフィルター用に中挽きにします。
香りは若干控えめ
蒸らしの膨や香りも、近所の焙煎店の物などと比べると若干弱い気がします。
スーパーで買った挽いてある豆と比べるとはるかに膨らむし、香りもあります。
雰囲気的には、カルディコーヒーみたいな感じです。
たぶんCAFE工房さんも、大型の焙煎機で大量に焙煎しているから、この低価格が実現できているのではと思うところです。
広島県内に工場があるので、一度焙煎工場に見学に行ってみたいものです。
抽出したコーヒーはクリアで綺麗な色です。
酸味・コク・苦みも普通というか、とくに強烈に推してくる物もない感じでしょうか
エスプレッソにしないでも、普通に飲みやすいコーヒーです。
エスプレッソで試せないのが残念なところです。