本州最南端の朝日と、伊予灘の夕日
本州最南端の朝
夏の終わり、ぶらっと青春18きっぷで、紀伊半島をぐるっとまわってきました。
ホテルから見えた夜明けはとてもきれいで、パワーをいっぱいもらえました。
串本の夜明け
ホテルから眺めた夜明けの風景
橋杭岩あたりから昇る朝日は綺麗でした
伊予灘の夕暮れ
多くのドラマなどのロケ地にもなり、いつか行ってみたいと思っていたJR四国の下灘駅。
新たに就航した瀬戸内海汽船の新型フェリー「シーパセオ」に乗って行ってきました。
シーパセオ
新型フェリー「シーパセオ」初乗船です。
近づく新造船に胸も高まりますね。
売店にはいろいろなフードメニューがあります。
アルコール類も置いてますね(*’▽’)
座席もいろいろなタイプがあります。
天気のいい日は、しお風のガセポが気持ちいいです。
2つの音戸大橋をくぐるときもワクワクします。
下灘駅
田舎のひなびた駅を創造してたので、夕暮れまで何をして過ごそうかと思っていたのですが、到着したらすごい人の多さにびっくり(;・∀・)
コーヒー屋さんも開店してたので
コーヒー飲みながら夕暮れを待ちましたが
間が持たず、さらにハートランドビールで一杯やっていたら
伊予灘ものがたりがやってきました。
夕日が反射する車体は綺麗ですね、うっとりします。
それからしばらくして
水平線に夕日が沈んでいきました。
綺麗な夕日をみていると、明日もがんばろうって思えます。
宇和島鯛めし
松山に戻り、泊まったホテルのおすすめの居酒屋さんで、〆にいただいた鯛めし。
出汁が絶品で、美味しかった(*’▽’)