2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 cafe コーヒー器具 ペーパー用ドリッパー比較 ペーパーフィルター、ドリッパーで違いはあるのか? 先日から、いろいろなドリッパー試しているところですが、今回はペーパーフィルターのドリッパーをレポートしていきたいと思います。 今回レポートするのはこの中からペーパーフィル […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 cafe 珈琲 コーヒー自家栽培プロジェクト④ やっぱり発芽しない(T_T) こんどこそ発芽の報告がしたかったのですが・・ すっかり暖かくなった5月 前回の失敗を踏まえ、新たにコーヒーの種を購入し再チャレンジしたところでしたが・・・ 結果は前回と同じ、まったく発芽しませんでした。 コーヒーじゃない […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 cafe コーヒー雑談 特売のコーヒーをもらったけど・・・ コーヒーの特売品は 安かったので買ったから、どうぞともらったコーヒー 賞味期限は十分ありますが・・・ 粉にしてから3週間以上経過しています。 カルディは値段も手ごろなので、時々豆では買わせてもらってますが 挽いたものは初 […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 cafe コーヒー雑談 日本本土ではここだけ? 自家栽培コーヒーの店 長崎にある日本初の観光コーヒー園 それは、長崎の大村市にあると知り、コーヒー栽培に挑戦しようとしている私は、いてもたってもおられず、長崎まで行ってきました。 広島から新幹線・特急・在来線に乗り継いで約5時間 やってきまし […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年2月14日 cafe 珈琲 コーヒー自家栽培プロジェクト② 種まき コーヒーの種まき 今朝は-2.5℃とけっこう冷え込みましたが、日中は暖かくなりました。 若干、夜温が気になるところですが、予定通り、一晩浸けたコーヒー豆を捲きます。 基本に忠実にいくと、鹿沼土がオススメということですが […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 cafe 珈琲 コーヒー自家栽培プロジェクト① コーヒーを種から育てて飲む! 自家焙煎している人は最近多いですが コーヒーベルトから遠く離れた、日本で コーヒーを種から育てて飲むことができるのか~ と、ネットで検索してみると 温室栽培してるところがいくつかヒットしまし […]
2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 cafe コーヒー雑談 コーヒーのカッピングに挑戦してみました カッピングとは ここでいうカッピングは、整体とかでよく見かける、吸い玉のことではありませんよ(^^ゞ 今回挑戦したのは、コーヒーのカッピングです。 で、コーヒーのカッピングって何? はい、簡単に言っちゃうと、コーヒーの味 […]
2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月8日 cafe コーヒー器具 家庭用コーヒーミル 使いやすいのはどれだ コーヒーはやはり、挽きたてが香りも良くて美味しいですね。 美味しいコーヒーを家庭で飲むには、コーヒーミルは必須アイテム 私が、今まで自宅で使ってみたコーヒーミルは ・クラッシックな手動ミル ・コーヒーメーカ一体型の電動カ […]